1. トップ
  2. 教育行政・入札
  3. 高知県教委、教育データを活用したまなびの姿を紹介するまんがを公開

2025年4月1日

高知県教委、教育データを活用したまなびの姿を紹介するまんがを公開

高知県教育委員会事務局教育政策課は3月28日、特設サイト「データをまなびに活かそう!」を開設し、学びの姿を紹介するまんがを公開した。

スタディログダッシュボードの使ったまなび方を紹介するまんが「かなえる!かんみちゃん」

高知県教育委員会は、GIGAスクール構想で整備された1人1台タブレット端末を活用した教育DXの取り組みを進めている。

2024年度より、県内の全公立学校で利用可能な独自の学習支援プラットフォーム「高知家まなびばこ」にて、児童生徒が自身の教育データを活用して自分に最適な学びを実践できるよう、サポートツールとなるスタディログダッシュボードの提供を開始した。

今回、こうしたツールを学びにどう活かすか具体的なイメージができるよう、同サイトを開設したという。

特設サイト「データをまなびに活かそう!」

関連URL

高知県教育委員会事務局教育政策課

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S