1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. マイナビ、全国の中学校でキャリア教育の出張授業

2025年4月10日

マイナビ、全国の中学校でキャリア教育の出張授業

マイナビは8日、企業教育研究会と共同でキャリア教育のためのオリジナルカードゲーム教材「カードゲームで学ぶキャリア図鑑」を開発し、2024年7月より全国の中学校で出張授業を無償で開催していることを発表した。


これまでに22都道府県・43校で実施し、中学生4170名が参加。2027年までに、全47都道県で1万人以上の参加を目標に掲げ、今後もより多くの中学生へキャリアを考えるきっかけを提供していく。

2025年度の開催校を募集している。第1回締切は5月9日(金)23:59まで。

出張授業の概要
授業形式:子どもたちと直接関わる出張授業形式
対象:中学2年生(1、3年生は要相談)
授業時間:2コマ(50分×2)

応募フォーム

関連URL

マイナビ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス