2025年4月16日
EDIXセミナー【東京】、来週23日開催 多彩なテーマで40講演以上開催
RX Japanは、EDIX実行委員会が主催で4月23日~25日に開催する「第16回 EDIX(教育総合展)東京」にて、「EDIXセミナー【東京】」の申込を受け付けていると発表した。
AIが学びに与える影響を知りたい人には、「AIが教育を変える!~学びの主導権は誰の手に?~」「人工知能時代にあるべき学校の姿」。
誰もが学べる社会へ、インクルーシブ教育の実践事例を知りたい人には、「インクルーシブ教育推進のための教育行政と民間事業者の連携およびその成果と課題 ~神奈川県葉山町および神奈川県鎌倉市の先進事例~」「インクルーシブ教育の実現にむけた学校における障壁の解消―障害とジェンダーに焦点をあてて―」。
改革が進む、大学入学者選抜の今を学びたい人には、「大学入学者選抜改革の最新の動向について」など、多彩なテーマで40講演以上が行われる。
開催概要
会期:4月23日(水)~25日(金)10:00~18:00(※最終日のみ17:00終了)
会場:東京ビッグサイト 南展示棟
※展示会の参加には、セミナー申込みの他に展示会への事前の来場登録が必要
関連URL
最新ニュース
- ベネッセコーポレーション、統合型校務支援システム「C4th」と小中学校向けICT学習ソフト「ミライシード」のテスト結果データを自動連携(2025年4月30日)
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月30日)
- Classroom Adventure、東京都北区と慶大発スタートアップが連携し、闇バイト対策ゲーム「レイの失踪」を中学校へ導入(2025年4月30日)
- 大学受験、新高3生の70%が「何から始めればいいか分からない」と回答 =武田塾調べ=(2025年4月30日)
- 留学経験者の57.7%が、留学中にやっておけばよかったと「後悔したことがあった」=NEXER調べ=(2025年4月30日)
- G-experience、秋田高専とアントレプレナーシップを学ぶハイラボが連携、5月17日から「ハイラボin秋田高専」開催(2025年4月30日)
- アットマーク・ラーニング、メタバース空間で学ぶ「EuLa通信制中等部」が開校記念式典・第1回入学式を挙行(2025年4月30日)
- 岡山大学、岡山大学機器共用ポータルサイト「CFPOU」に AIチャットボットを搭載(2025年4月30日)
- オンラインプログラミングスクール「NINJA CODE」、春の応援キャンペーン開催(2025年4月30日)
- ナチュラルスタイル、タミヤロボットスクール「自由製作コンテスト」の結果発表(2025年4月30日)