1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. KMS、日本マイクロソフトが提供する生成AI事業化支援プログラムのイベントColumbus Dayに登壇

2025年6月5日

KMS、日本マイクロソフトが提供する生成AI事業化支援プログラムのイベントColumbus Dayに登壇

KMSは、5月30日に行われた日本マイクロソフトが提供する生成AI事業化支援プログラムのイベントColumbus Day「AIエージェント時代を見据えた最新生成AI活用」に登壇し、「私立大学における生成AIの活用事例とその他事例」について紹介した。

教育機関の抱える課題に対し、同社の業務効率化サービス「DAIVERSE」を活用した解決策を提案した。DAIVERSEでは、AI Agentがテスト問題の原案作成を担うことで、試験問題作成の効率化と質の均一化を実現するとともに、学生からの問い合わせ対応を自動化し、教職員の負担を軽減する。

AI Agentが受講生からの問い合わせに即座に一次回答することで、タイムラグを解消し、受講生満足度を向上させる。AI Agentが対応した問い合わせデータは蓄積され、今後の授業改善やFAQ充実に活用される。

関連URL

「DAIVERSE」

KMS

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス