2019年9月18日
工学院大、超高齢社会におけるエンジニア育成のワークショップを10月1日開催
工学院大学は、超高齢社会におけるエンジニア育成のワークショップ「ジェロンテクノロジー ワークショップ~自立支援の基盤技術~」を、同校新宿キャンパスで10月1日に開催する。
これからの時代に活躍するエンジニアには、専門知識はもちろんのこと、高齢者らの自立を支援する技術やSDGsで掲げられる多様性に対応する力も必要。それらを育成する教育と研究について、ミュンヘン工科大学のトマス・ボック教授の基調講演を軸にして討議する。
「ジェロンテクノロジー」は、超高齢社会・人口減少社会において、新たに生じた諸問題を他分野学問によって解決することを目指した分野横断型技術。同学では、この研究対象をさらに拡大して捉え、高齢者をはじめ多世代の誰もが快適で豊かな生活を営む共生社会の実現に寄与する「共生工学」として発展させ、異分野を含む多様な専門家と連携して、さまざまな課題に挑戦できる能力を持つ人材の育成と研究開発を目指すという。
開催概要
開催日時:2019年10月1日(火) 16:00-19:30
開催場所:工学院大学新宿キャンパス A-0514教室 および ファカルティクラブ(中層棟8階) [新宿区西新宿1-24-2]
講演内容:
□第1部 基調講演(16:00-16:40)
「ロボット工学と人工知能」
※ 英語講演、通訳無し
講演者:トマス・ボック(ミュンヘン工科大学教授/東京大学特任教授/工学院大学特任教授)
□第2部 各学部講演(16:40-18:00)
「共生工学の教育と研究」
※ 日本語講演、聴講者参加型、質疑応答あり
先進工学部 小林 元康教授
工学部長 橋本 成広教授
建築学部長 野澤 康教授
情報学部長 管村 昇教授
□懇親会(18:00-19:30) ファカルティクラブ
参加費用:無料(懇親会含む)
予約:
予約専用アドレス: gtr@sc.kogakuin.ac.jp
※ 記入事項:氏名、所属、メールアドレス
※ 締切:9月24日(火)
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)