- トップ
- 企業・教材・サービス
- トレノケート、リモート学習対応 VRで学ぶハラスメント対策教材を販売開始
2020年9月18日
トレノケート、リモート学習対応 VRで学ぶハラスメント対策教材を販売開始
トレノケートは16日、VRを活用したハラスメント対策教材を9月から販売開始したと発表した。
法改正に伴い、大企業では6月、中小企業では2022年4月からパワーハラスメント対策が事業主の義務となった。社員へのハラスメント教育は企業にとって必須事項だが、コロナ禍で集合研修が難しい状況。同教材は2つの提供方法で効果的なリモート学習ができるという。
提供方法は次の2つ。①「VRゴーグルレンタル」コンテンツ入りのVRゴーグルで本格的なVR体験。②「VR動画配信」スマートフォンやPCでVR動画を視聴。【教材の特徴】
厚生労働省の示すパワーハラスメントの6類型およびセクシャルハラスメント、マタニティハラスメントをカバー。一般的にハラスメント教育の場合は、明らかなハラスメント行為である「ブラック」系のみだが、同教材では、判断がつきづらい「グレー」系、お手本となる「ホワイト」系、それらの説明動画を含めた全73本で構成。
また、新教材の販売を記念して、10月16日13時30分から15時に「ハラスメント対策 超入門」無料オンラインセミナー開催。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)