2020年10月22日
厚労省、「オンラインものづくりフェア ⻑野2020」11⽉1⽇からスタート
厚⽣労働省は、「オンラインものづくりフェア ⻑野 2020」を、11⽉1⽇~30日にかけて実施する。
同省では、「ものづくり」の魅⼒を伝え、ものづくり産業への⼊職へと導くことを⽬的に若年者育成⽀援事業を⾏っており、今年度は、「ものづくり ゆめづくり2020プロジェクト」と題して、ものづくり活性化の機運醸成のために全国各地でさまざまなイベントを開催。
今回の長野のフェアもその一環で、自宅に届いた「ものづくり体験キット」を、動画サイトの体験講座を見ながら完成させる。
例えば、「ゆめいろらんぷ」(LEDにじいろライト付)では、色が変化するLED光ファイバーライトと透明素材を使ったランプシェードで、オリジナルのランプをつくる。
「体験キット」はらんぷ台紙、透明板、透明カラーシール(4色)、くしゃくしゃ紙、ビニタイ(金)、LED光ファイバーライト、単4乾電池が送られてくる。材料のハサミ、セロハンテープ、ボンド、色塗り道具(色鉛筆、カラーマーカーペンなど)、厚紙などは自分で用意する。
他にも、すのこ、花台、一升瓶、秋色アレンジメントなど全部で14種類のコンテンツが用意されている。現地主催は、⻑野県技能振興コーナー(⻑野県職業能⼒開発協会)。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)