- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワコムの「One by Wacom」がChromebook対応製品として認定
2021年1月27日
ワコムの「One by Wacom」がChromebook対応製品として認定
ワコムは26日、「One by Wacom」がWorks With Chromebookの基準を満たした同社初のChromebook対応製品として認定されたことを発表した。
One by Wacomは、最新のChrome OSを搭載したChromebookにもUSB(Type-A)接続して使うことができる。箱から取り出してすぐ使用でき、ドライバーをインストールする必要もない。
Chromebookに接続したOne by Wacomは、人間工学に基づいた製品デザインと、遅延なく描くことができる筆圧に対応した専用ペンで、ペンタブレット上に自然な描き心地でメモ書きしたり、イラストやお絵かき、スケッチ、画像の編集をしたりすることができる。
また、ペンには電池も充電も必要なく、軽量で手に馴染むバランスの良さで長時間快適に使用でき、紙の上に鉛筆で書いたりホワイトボード上にマーカーペンで書いたりするように操作できる。
Chrome OS用のお絵かきアプリや写真編集アプリでデジタル制作を始めたい人にもお薦めで、セルシスが提供するイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT Chromebook版」にも対応している。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)