- トップ
- 企業・教材・サービス
- IGS 、教育機関向け評価ツール「Ai GROW」に調査書作成機能を実装
2021年1月29日
IGS 、教育機関向け評価ツール「Ai GROW」に調査書作成機能を実装
Institution for a Global Society(IGS)は28日、同社の教育機関向け評価ツール「Ai GROW」に、測定結果を踏まえた調査書および指導要録用の所見を提案する機能を実装したと発表した。
「Ai GROW」は、AIによるコンピテンシー測定ツールで、リリース1年で全国120を超える学校が導入。今回、「Ai GROW」に蓄積された、評価バイアスをAIで補正した生徒同士の相互評価データなどを活用して、調査書と指導要録用の所見を提案する機能を実装した。
具体的には、生徒ごとに特に高い資質・能力と、成長が認められる資質・能力の各上位3項目に関する所見を、「Ai GROW」が提案。
提案結果を参考に、生徒のエピソードなどを加筆することで、作成時間を軽減するとともに、教員には見せない生徒の側面も取り入れた評価ができる。
「Ai GROW」は、児童・生徒・学生の資質・能力と、各種教育活動の教育効果を定量化する教育機関向け評価ツールで、2019年4月にリリース。
スマホやタブレット端末で、潜在性格診断(IAT)と能力評価(自己評価・相互評価)を行い、相互評価にAIの補正を加えることで、評価バイアスを極小化。結果を可視化・定量化し、即時フィードバックすることができる。
経済産業省「未来の教室」実証事業、埼玉県戸田市の実証事業の教育効果検証に採用されているほか、「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」、「SSH(スーパーサイエンスハイスクール)」、「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業」(以上、文部科学省)の効果検証にも活用されているという。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)