2021年7月14日
近畿大学バイオコークス研究所、「最先端再生可能エネルギー研究ジュニアセミナー」31日開催
近畿大学バイオコークス研究所は7月31日に、小学校高学年・中学生を対象に「最先端再生可能エネルギー研究 ジュニアセミナー」を開催する。
バイオコークスは、同研究所の井田 民男所長が、2005年に石炭コークスの代替燃料として、植物由来の原料を乾燥・加圧・圧縮して開発した新しい木質バイオマス固形燃料。植物由来でCO2排出量がゼロ計算されるため、環境にやさしい新エネルギーとして注目されている。すでに国内では商用プラントが稼働し、鋳物用コークスの代替燃料として試験使用されている。
同研究所は、資源エネルギーの争奪がない、自立できる世界を創出する壮大な目標を掲げて研究開発に取り組んでおり、高等教育機関として地域に貢献するために、市民公開講演や出前講義なども行っている。
今回は、昨年好評だった小学校高学年、中学生向けに再生可能エネルギーを体感できる科学セミナーを実施。同研究所の研究者が実験と紙芝居を交えながらわかりやすく解説する。また、研究施設内で、バイオコークスが製造される過程等も実際に見学する。
当日は新型コロナウイルス感染拡大防止対策として机に飛沫防止シールドを設置するほか、体温測定、マスク着用、消毒液設置などを徹底したうえで実施する。
開催概要
開催日時: 7月31日13時~17時
開催場所:近畿大学バイオコークス研究所
対象:小学校高学年・中学生
定員:10組20人
※ ペアで行う実験があるため、 2人1組(親子、兄弟、友人等)で申し込みを受付る
参加費:無料
申込方法:下記メールアドレス宛に、
参加者全員の氏名、年齢(学年)、住所、電話番号を記載し申込む
E-mail:kindaieniwa@gmail.com
申込締切: 7月21日
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)