- トップ
- 企業・教材・サービス
- すなばコーポレーション、沖縄八重山諸島オリジナルSDGs学習ゲーム完成
2021年11月15日
すなばコーポレーション、沖縄八重山諸島オリジナルSDGs学習ゲーム完成
すなばコーポレーションは11日、同社が展開するSDGs学習ゲーム「Get The Point」の沖縄八重山諸島版が完成したと発表した。
石垣市在住・八重山高校2年生の当銘由羅(とうめゆら)さんの想いから「Get The Point八重山諸島版」プロジェクトがスタート。クラウドファンディングで製作資金を調達し、八重山地域で活動する企業や団体も協力してこのたび完成にいたった。
すでに展開している「Get The Point」のゲームシステムはそのままに、八重山諸島に合わせて、海との共生を考えられる資源カードの構成にしたり、アイテムカードにご当地アイテムが登場したりと、ゲーム世界を身近に感じられる内容となっている。また、ゲーム内の資源環境を左右するクライシスカード・サステナブルカードも、八重山地域の課題や取り組みを反映し、地域に根ざした学びを深められるようになっている。
ゲーム体験後に配布される事後学習シートでは、ゲーム内に登場した取り組みが実際に八重山地域で行われていることを理解するとともに、未来を変えるため具体的な行動につながるような情報への導線を用意している。
今回製作したゲームについては一般販売は行わず、教育委員会を通じて八重山地域のすべての小中高等学校に一部を寄贈。残りは、近日設立予定のローカルSDGs推進支援機構で保管し、八重山諸島の学校を巡回する出張授業開催や地域イベントなどに活用していく。
また、今月20日・21日にANAインターコンチネンタル石垣リゾートで開催する「やいまSDGsシンポジウムTHE EARTH VOICE」にて、完成した「Get The Point八重山諸島版」の実物が初公開され、ゲーム大会も予定されている。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)