- トップ
- 企業・教材・サービス
- デジタル教材「リブリー」、2022年4月から高校「地理歴史・公民」に対応
2021年11月16日
デジタル教材「リブリー」、2022年4月から高校「地理歴史・公民」に対応
Libryは15日、同社のデジタル教材プラットフォーム「リブリー」が、2022年4月から、高校「地理歴史科・公民科」のデジタル教科書・教材にも対応すると発表した。
今回対応するのは、すでに業務提携を発表している「清水書院」「教育図書」「東京法令出版」の3社の地理歴史・公民の教科書・教材。特に、公民・新科目「公共」を発行する8社の教科書会社のうち4割弱をカバーする。
リブリーでは、2022年4月から新たに実装する「ページリンク」「メディアリンク」「赤シート」などの新機能で、地理歴史や公民の学習をこれまでの紙の教科書・問題集の良さを残しつつ、デジタルの強みを融合させる。
「ページリンク」機能は、キーワードを選択するだけで、関連教材の該当ページを自動でリストアップ、簡単にアクセスでき、興味を持った瞬間を逃さず、内容をより深く学べるようになる。
「メディアリンク」機能は、画面上のボタンを選択するだけで、ワンタッチで関連する動画やWEBサイトを閲覧でき、生徒の主体的な学びをサポート。
また、「赤シート」機能は、暗記したい単語、復習したい単語などを画面上で自由に隠したり、表示することができる。
リブリーは現在、全国の高校・中学を中心に600校以上で導入されており、17社400冊以上の教科書会社、教材会社のデジタル教材をプラットフォームで提供している。
関連URL
最新ニュース
- TAC、「令和6年度 マンション管理士試験」24日試験当日に解答速報を公開(2024年11月24日)
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)