2022年6月24日
ドローンに関する仕事探し、この3年間で検索数が1.9倍に =Indeed Japan調べ=
Indeed Japanは23日、ドローンに関する仕事探しの傾向について、検索エンジン「Indeed (インディード)」上の2019年4月~2022年4月の過去3年間の「検索動向調査」の結果をまとめ発表した。
それによると、「ドローン」をキーワードとした「Indeed」上の検索数は、この3年間で1.9倍に増加。2019年度は仕事検索数に大きな増減がなく横ばいの状況が続いたが、2020年後半以降は徐々に増加し始め、右肩上がりの傾向が続いている。
4月時点での仕事検索数を複数年で比較すると、2019年~2020年にかけては1.24倍、2020年~2021年にかけては1.08倍だったが、2021年4月~2022年4月にかけては1.42倍に増加。
特に2021年以降、ドローンに関連する仕事に興味関心を示す人が増え続けていることが分かった。
また、同社の担当者の分析によると、2019年までは趣味の延長でドローンの操縦を習いたいという人が大半を占め、9割以上はドローンそのものに対する興味関心を理由にスクールに通っていたが、現在では約6割が仕事での活用を目的にしているという。
特にこの1年でスクールの受講者が急激に増え、2019年と比べると受講者数は2.8倍に。2022年12月に導入予定の国家資格の取得を見据え、今から技術を身につけておこうという人が増えているという。
受講者の年代は大学生から60代と幅広いが、仕事でのドローン活用を目的にしている受講者の傾向として、40~50代は既存業務の中でドローンを活用することで仕事の質を高めたり効率化をはかったりしたいという人が多く、20~30代はドローンを活用したビジネスを起こしたいなど、新たな取り組みを開始したいと考えている人が多いという。
この調査は、2019年4月1日〜2022年4月30日の期間に、「Indeed」上で行われた「ドローン」のキーワードを含めた検索について、日本の全仕事検索数に対する各キーワードの検索割合(100万件あたりの検索数)を月別平均で算出して実施した。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)