2022年6月24日
マックス、文科省後援「第13回 心のホッチキス・ストーリー」の作品を募集
マックスは23日、文科省後援「第13回 心のホッチキス・ストーリー」の作品の募集を8月1日から開始すると発表した。
同イベントは、「あなたが今、心にホッチキスしたいこと」をテーマにしたショートストーリーを募集するもので、「今の幸せ」「家族の絆」「友だちとの思い出」など、いつまでも心にとどめておきたい思いや出来事などの作品を募る。
毎年、幅広い年齢層からの応募があり、授業の一環として採り上げられるなど、学校からの団体応募も多い。前回は1万1720作品の応募があり、第1回からの累計応募総数は10万人を突破。
特に優れた作品1点を「心のホッチキス大賞」とするほか、「U-18大賞」として高校生の部・中学生の部・小学生以下の部から各1点、「マックス賞」として優秀作品を5点選んで表彰する。
募集要項
募集期間:8月1日(月)~9月30日(金)まで
結果発表:2023年2月下旬を予定(入選した場合、直接通知するとともに、同社WEBサイトに掲載)
応募資格:誰でも応募できる(ただし「U-18大賞」は18歳以下が対象)
応募作品:1人1作品のみ(自作未発表作品に限る)、原稿は400字程度で、書式は原稿用紙、便せんなど自由(郵送の場合は、作品の裏に住所、氏名、電話番号、年齢、職業、ペンネームを記載)
賞 品:
・「心のホッチキス大賞」(1作品)ギフト券5万円とマックス製文具セット
・「U―18大賞(高校生の部)」(1作品)図書カード1万円とマックス製文具セット
・「U―18大賞(中学生の部)」(1作品)図書カード1万円とマックス製文具セット
・「U―18大賞(小学生の部)」(1作品)図書カード1万円とマックス製文具セット
・「マックス賞」(5作品)図書カード5千円とマックス製文具セット
応募先:
・WEBサイトの場合:フォーム
〈専用応募フォームは8月1日(月)10:00オープン~9月30日(金)17:00クローズ予定〉
・郵送の場合:〒103-0025 日本郵便株式会社 日本橋茅場町郵便局留 マックス「心のホッチキス・ストーリー」事務局係(当日消印有効)
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)