2022年8月12日
小学館「せんせいゼミ」、オンライン講座「成長曲線から子どもが見える!」23日開催
小学館は、同社の研修講座シリーズ「せんせいゼミナール」で、成長曲線の効用と子どもの発育特性を解き明かす、「成長曲線から子どもが見える!」と題したオンライン講座を、8月23日に開催する。
保育施設や学校では、定期的に子どもたちの身長と体重を計り、記録することが求められているが、それを結んで得られる曲線が「成長曲線」。
成長曲線には、単にその子の発育の経過と見通しが表されるだけでなく、隠れた悩みや「いじめ」、さらには重篤な病までが反映される。いわば、その子を取り巻く環境をデータとして把握できる重要なツール。
今回のオンライン講座では、この成長曲線を長年にわたり研究してきた女子栄養大学客員教授・小林正子氏が、成長曲線の読み解き方や活用のヒント、そこから見えてくる子どもたちの様々な課題を分かりやすく解説する。
小林氏の研究が明らかにしたひとつの驚くべき例として、現代の子は親世代よりも「胴長短足」だという事実がある。これも、ある生活習慣の長期的な変化が原因ではないかと考えられている。
今回の講座は、成長曲線の効用と子どもの発育特性についてじっくり学べるもので、保育・教育関係者だけでなく、子どもの発育に関心や不安などがある保護者にもオススメの内容。
「せんせいゼミナール」は、⼩学館がプロデュースする保育者と教師のための研修講座シリーズで、信頼できる専門家や⼒のある実践者を講師に迎え、保幼⼩の教員の悩みや学びたい気持ちに寄り添う講座を開催している。
開催概要
開催日時:8月23日(火)19:00〜20:30
開催方法:Zoom配信(開催日から2週間の見逃し配信付き)
講師:女子栄養大学客員教授・小林正子氏
参加費:2200円(税込)
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)