2023年7月19日
日本女子大学、リカレント教育課程「次世代リーダーを目指す女性のためのDX人材育成コース」開講
日本女子大学は13日、就労中・就労経験のある社会人女性を対象に、リカレント教育課程「次世代リーダーを目指す女性のためのDX人材育成コース」を10月から新たに開講すると発表した。
日本女子大学では、2007年9月にリカレントを冠したプログラムを開設し、女性の職業生活における活躍を後押ししてきた。同プログラムはデジタル分野におけるジェンダーギャップを解消し、あらゆる業界、職種、役職においてDX推進にリーダーシップを発揮する女性人材のリスキリングによる育成を目的とした内容になっており、文部科学省による2022年度「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」に採択された。
同講座は、修了者が企業・団体・地域におけるDX推進チームの各立場でリーダーシップを発揮できるように、技術に加えDX推進に重要なマネジメントやストラテジーまで網羅したスキルを体系的に学べるカリキュラムになっている。デジタル分野において女性を対象とする同講座は、業界の垣根を越えたつながりも促進していく。
受講対象は、高等学校卒以上(短大・大学・大学院)で大学受験資格を有する、就労中・就労経験のある社会人女性。デジタル化やマーケティング、経営におけるデータ活用など、新たなシステム設計にかかわる意欲ある女性でITSSレベル1程度のリテラシーを有する文系人材や、発展の著しいAI、機械学習等に対応する新しい知識を身につけたい理系人材を募集している。
具体的な人材は次の3つを想定。①マネジメント層(マネジメント関連の経験は十分にあるが、IT知識の不足により、DX推進の全体像を把握するために、DXについて体系的に学びたい人材)、②「マネージャー候補」(ITスキル・DXへの見識はあるが知識が先端ではなく、今後は1つ上の視座を獲得したいと考えており、マネジメント関連を学ぶ意欲のあるマネージャー候補の人材)、③「キャリア意識の高い若手人材」(ITに抵抗がなく、自動化や効率化に関心があり、生産性も高い。将来は責任あるキャリアを構築したいと考えている若手人材)。
プログラム概要
授業期間:2023年10月~2024年2月(5ヵ月)平日19:00~20:40、土曜日1時限(9:00~10:40)、2時限(10:50~12:30)
修了要件:65時間(6.5単位)
授業形式:オンライン授業(Zoom、オンデマンド)
受講者数:25名
受講対象:高等学校卒以上(短大・大学・大学院)で大学受験資格を有する、就労中・就労経験のある社会人女性
受講料:後日HPにてお知らせ
募集時期:2023年8月開始予定
その他:開講式・修了式の実施、修了証オープンバッジ発行、学内施設利用可、PC貸出、交流イベントの開催、本学LMS使用、仕事による欠席対応あり
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)