- トップ
- 企業・教材・サービス
- ゆめみとセレス、AIと機械学習のビジネスサイエンスAIラボ共同設立
2017年2月16日
ゆめみとセレス、AIと機械学習のビジネスサイエンスAIラボ共同設立
ゆめみは15日、セレスと、データサイエンティストの中山心太氏を顧問に迎え、AIと機械学習に関する研究所、ビジネスサイエンスAIラボを共同で設立したと発表した。
AIラボでは、AIと機械学習の新たな活用方法を研究し、新しいビジネスを生み出し、これらの技術による恩恵を既存・新規顧客のマーケティング支援だけでなく、あらゆる業界・業態に広げていくという。
AIラボの第一弾の取り組みは、セレスが運営する300万人超のポイントメディア会員に紐付くビッグデータを活用した最適な広告配信技術の研究と開発。第二弾には、ECサイトの顧客の行動データ、購買データ等を基にしたユーザインサイトの可視化、高精度のレコメンデーション技術の研究と開発をする。
AIラボでは、ユーザが最も幸せなAIの活用方法を研究することで、「効率化=人が不要になる=人類にとって不幸」なAIではなく、「新しい価値=人の幸せの拡大=未来につながるビジネス」を探求していく方針。
関連URL
最新ニュース
- 前原小 松田校長の「新しい“学び”のPerspective」講演とWS 3月7日開催(2019年2月18日)
- 瀧野川女子学園、セルラータブレット活用し知的刺激に満ちた教育(2019年2月18日)
- 神戸市とみんなのコード、小学校管理職向けプログラミング教育指導者用研修の実証実験(2019年2月18日)
- エクシード、TFEの教材を「Scratch3.0対応」にリニューアル(2019年2月18日)
- 埼玉工業大、5G等活用の複数台の遠隔監視型自動運転実証実験に協力(2019年2月18日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」3月20日開催(2019年2月18日)
- 島根県、「最先端ITキャンプin SHIMANE」の参加者募集開始(2019年2月18日)
- SkyLink Japan、JAL協賛でドローンの「PROパイロット技能認定会」3月開催(2019年2月18日)
- 「JAPAN INNOVATION DAY 2019 by ASCII STARTUP」3月22日開催(2019年2月18日)
- FULMA、小学生が選んだ「好きなYouTuber TOP25」発表(2019年2月18日)