2023年9月15日
日本ディープラーニング協会、「G検定」の2024年開催スケジュールを発表
日本ディープラーニング協会(JDLA)は14日、「G検定」(ジェネラリスト検定)の2024年の年間開催スケジュールを発表した。
G検定は、同協会が実施する、AI・ディープラーニングの活⽤リテラシー習得のための検定試験で、2024年は1月13日~11月9日の期間に6回開催。うち3月、7月、11月は2日間開催。なお、2025年度以降の開催スケジュールは未定で、2024年中に改めて発表予定。
同検定は、AI・ディープラーニングについて体系的に学ぶことで、「AIで何ができて、何ができないのか」「どこにAIを活用すればよいか」「AIを活用するためには何が必要か」が理解でき、データを活用した新たな課題の発見やアイデアの創出が可能になる、デジタル施策の推進に自信が持てるようになる、などビジネスやキャリアの可能性が飛躍的に広がる。
同協会の2023年のアンケート調査では、G検定受験推奨企業は現在350社(受験料の一部もしくは全額補助実施企業は295社、取得に際して報奨金や給与アップなどのインセンティブを支給している会社は132社)にのぼり、業種や職種を問わず、企業での導入が加速しているという。
【試験概要】
名称:「JDLA Deep Learning for GENERAL」
概要:ディープラーニングを事業に活かすための知識を有しているかを検定
受験資格:制限なし
試験概要:120分、小問191問(2023#3実績)、オンライン実施(自宅受験)
出題範囲:シラバス(https://www.jdla.org/certificate/general/#general_No03)から出題
受験料(税込):一般1万3200円、学生5500円
【2024年開催スケジュール】
①第1回G検定:2024年1月13日(土)13:00〜
〈受験申込受付期間:11月17日(金)〜2024年1月5日(金)〉
②第2回G検定:2024年3月8日(金)16:00〜、9日(土)13:00〜(2日間開催)
〈受験申込受付期間:2024年1月19日(金)〜2月29日(木)〉
③第3回G検定:2024年5月11日(土)13:00〜
〈受験申込受付期間:2024年3月22日(金)〜4月26日(金)〉
④第4回G検定:2024年7月5日(金)16:00〜、6日(土)13:00〜(2日間開催)
〈受験申込受付期間:2024年5月17日(金)〜6月27日(木)〉
⑤第5回G検定:2024年9月7日(土)13:00〜
〈受験申込受付期間:2024年7月19日(金)〜8月30日(金)〉
⑥第6回G検定:2024年11月8日(金)16:00〜、9日(土)13:00〜(2日間開催)
〈受験申込受付期間:2024年9月13日(金)〜10月31日(木)〉
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)