- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学事出版、教育情報メディア「Web Gakuji」を1月10日から配信開始
2023年12月18日
学事出版、教育情報メディア「Web Gakuji」を1月10日から配信開始
学事出版は、同社の公式Webサイト上に教育情報メディア「Web Gakuji」を開設し、来年1月10日からコンテンツの配信をスタートさせる。
「Web Gakuji」は、学校の教職員向けに、教育関連の情報を幅広く届けるもので、毎月5本の教育コンテンツを配信し、毎週水曜日に各連載を更新。毎月刊行している教育雑誌3誌と連動したWeb連載を中心に、学校職員の力になれるような連載群を掲載していく。
また、1月の配信開始に先駆け、12月15日から、イラストレーター・イクタケマコト氏の「中学・高校で使える!イラストカット集web版」の配信をスタート。ここでしか手に入らない書き下ろしイラスト2点と、既刊書籍から季節に合ったイラストをダウンロードできる。
「Web Gakuji」概要
配信コンテンツ:
①2024年1月10日(水)公開
Web学校事務「事務職員と“学び”、事務職員の“学び”」(執筆者:全国公立小中学校事務職員研究会長・前田雄仁氏)
②2024年1月17日(水)公開
Web月刊高校教育「高校教育を探究する!」(大阪教育大学総合教育系教授・田村知子氏と、Glocal Academy代表理事・岡本尚也が隔月交代で執筆)
③2024年1月24日(水)公開
Web月刊生徒指導「『新しい生徒指導』の基礎基本」(執筆者:国立教育政策研究所・宮古紀宏氏)
④2024年1月31日(水)公開
Web月刊ホームルーム「安心できるホームルームづくり」(執筆者:現役高校教師4人で構成する、チームSMASH)
⑤2023年12月15日(金)に先行配信
「中学・高校で使える!イラストカット集web版」(執筆者:イクタケマコト氏)
(イラストダウンロード)
詳細 https://www.gakuji.co.jp/news/n103872.html
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)