2024年11月7日
むすびえ、「こども食堂オープンデータ アイデアソン&ハッカソンーUDC2024ー」開催
むすびえは、こども食堂の所在地等のオープンデータの有効活用を探るため、地域住民がアイデアを出し合うイベント全国横断シリーズ第2弾「こども食堂オープンデータ アイデアソン&ハッカソン」を12月21日・22日に開催する。
むすびえは、2022年度からこども食堂の所在地や開催日時、利用料金等のデータを広く共有するデータフォーマットを作成し、自治体向けに活用の促進に取り組んでいる。
今回は、全国の自治体で最も早くこども食堂のオープンデータをウェブ上で公開した埼玉県にて、12月21日・22日の2日間にわたり、地域住民や地元企業、IT企業が一緒にアイデアを出し合う。
同イベントは、こども食堂のオープンデータはもちろん、様々なオープンデータと掛け合わせることで、子どもに関する課題への更なるアプローチを推進するプログラム。地域住民とITの知見を持ったエンジニアが協働することで、地域密着型の新しいITサービスや地域課題の解決ツールをつくるヒントを見つけ、形にしていくことを目指す。
さらに、こども食堂を応援したい企業、団体、個人等によるこども食堂情報の利活用を促すことで、全国各地でこども食堂の活動に参加したり応援したりする動きが加速することが期待できる。
開催概要
■事前勉強会
開催日時:11月22日(金)18:30~19:30
開催会場:オンライン(Zoom)
■1日目 アイデアソン
開催日時:12月21日(土)10:00~16:30
※終了後、希望者のみ別会場にて更なるブラッシュアップに挑める
■2日目 ハッカソン
開催日時:12月22日(日)9:00~16:30
開催会場:埼玉県さいたま市「エムズスクエア」 [埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-8 武蔵野銀行本店2階]
定員:50名
対象:
・埼玉県在住の人は誰でも ※学生も歓迎
・ITを使ったサービスの企画・開発経験がある人
・県外に住まいがあっても自治体のオープンデータ活用に興味がある人
・こども食堂運営者など、こども食堂の課題解決に関心がある人
関連URL
最新ニュース
- カシオ計算機、授業特化型アプリ「ClassPad.net」が高知県の全県立高校に導入(2024年11月7日)
- コズレ、調査レポート「子育て世帯における『通信教育』利用 市場調査2024」(2024年11月7日)
- 教育環境の変化が若者の学習意欲に影響か?=フォーイット調べ=(2024年11月7日)
- チエル、教員の端末活用を支援する「eTeachers UP ツール」を提供開始(2024年11月7日)
- エッジ、eラーニング「読み書き困難指導・支援講座」第9期を開講(2024年11月7日)
- ブレインパッド、スーパーサイエンスハイスクール初芝立命館中・高のデータ利活用プロジェクトに協力(2024年11月7日)
- IIBC、「公式TOEIC Listening & Reading Part 3&4 音声速解」12月5日に発売(2024年11月7日)
- AI教育パッケージ「AIミネルバNovice」、大分大学経済学部の授業で試験導入(2024年11月7日)
- 駿台、高校生向け学習サービス「ビジュアル記憶シリーズ」の提供を開始(2024年11月7日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト 2024」、最終審査に進む16作品を発表(2024年11月7日)