2024年12月12日
メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入
メディアナビは11日、PDFをはじめとする様々な文書ファイルを要約したりAIチャットで質問できる、同社の生成AIソフトウェア「Light PDF」(ライトピーディーエフ)が、メイ・ウシヤマ学園「ハリウッド美容専門学校」に導入されたと発表した。
同校では今秋から、美容師国家試験を受験する1年生と2年生の全員に同ソフトの配布を開始。AI文書チャットとクラウド経由のPDFビューワーを使って授業の予習復習、試験対策に取り組んでいる。
具体的には、次回の授業の範囲をAIに質問して、授業を受ける前に簡単に概略を掴むほか、授業で分からなかった点をAIに質問して理解できるまで説明してもらう。また、専門用語など分からない用語の解説のほか、日本語以外の言語での用語解説に活用。
模擬試験問題に関しては、問題集で間違えた問題を分かりやすく解説。また、教科書の内容を使って、学生自ら問題集を作って復習したり、教師の小テスト作成にも活用する。
同ソフトは、AIチャットとPDFビューワーが融合したクラウド型のソフトウェアで、教科書など教材をあらかじめAIに学習をさせることで、学生の疑問・質問に対して教員の代わりに即座に回答。
AIによる回答の際は参照元が表示され、元のページを閲覧できる。PCでもスマホでも利用でき、学生はいつでもどこでも学習できる。導入するのに手間はかからず、クラウド上に文書ファイルをアップロードするだけですぐに利用できる。
「LightPDF」概要
対応OS:
・Windows(Windows 11/ 10):Webブラウザー利用+デスクトップアプリ対応
・Mac(macOS 11以上):Webブラウザー利用
・iOS(13.0以降):アプリ対応
・Android:アプリ対応
希望小売価格:「法人ライセンス1年版」税込 8390円(税別7627円)
関連URL
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)