2019年7月18日
iTeachers TV Vol.195 暁秀初等学校 中原 悟 先生(前編)
iTeachersとiTeachers Academyは17日、iTeachers TV Vol.195 加藤学園暁秀初等学校の中原 悟 先生による「創造性を育む小学校のプログラミング授業(前編)」を公開した。
加藤学園暁秀初等学校は1990年からコンピュータ教育に取り組んできた。2020年の小学校でのプログラミング教育必修化を前に、オープンプランコースでは、プログラミング教育を1つの柱とした、コンピュータリテラシーのカリキュラムを再編。その経緯と将来のビジョンを、低学年を中心とした授業実践報告とともにご紹介する。
中原先生は、静岡県沼津市の加藤学園に勤務して19年目。小学校教員免許、中高国語・体育教員免許を保有。2018年3月まではクラス担任として教科指導。2018年4月からICTコンピュータ専科教諭として、オープンプランコースの全学年のプログラミングの授業を担当している。その様子は2019年3月に、NHK教育テレビの「学びが変わる!教育最前線2019!」で紹介。また高学年のICTクラブを指導し、ロボコン大会での全国優勝を目指している。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、静岡県立掛川西高等学校の吉川 牧人 先生による、「面白動画作成アプリ!」。今回紹介するのは「Action Movie FX」。
吉川先生は、静岡県出身。教員歴18年。教科は世界史。ICTとアクティブラーニングが融合した授業を目指している。また掛川城プロジェクションマッピングを通して生徒とPBLを行っている。
□ 創造性を育む小学校のプログラミング授業(前編)
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)