2017年7月5日
レアジョブ、中高生を対象にした英語ボランティアイベント開催
オンライン英会話サービスを運営するレアジョブは、学びUPコミュニケーションズと共同で、中高生を対象として、東京・渋谷駅と原宿駅周辺で訪日外国人を英語で観光案内するイベント「Welcome to OUR SHIBUYA Project 2017」を8月27日に開催する。
同イベントは、日頃学校で英語を学ぶ学生に、英語でのコミュニケーションの機会を提供し、英語が通じる楽しさを体感してもらうとともに、訪日外国人に日本や渋谷の魅力を発信したいと考え、2016年にスタートした。渋谷でのおもてなしイベントのみならず、今後2020年に向けて継続的にイベントを実施し、中高生英語ボランティアの育成を予定している。
「アンバサダー」の活動内容は、イベント当日の英語での観光案内とイベントの運営、観光案内や英語のフレーズのレクチャーの受講、イベントの事前説明会の運営や当日のリーダー業務など。応募条件は、中学1年生~高校3年生で、イベント当日と2回ある事前説明会に必ず参加できる人。
「レギュラーメンバー」は、イベント当日の英語での観光案内とチームメンバーとの作戦会議に参加する。中学1年生~高校3年生で、イベント当日と事前説明会に必ず参加できる人が条件となっている。
イベントの概要
開催日時:8月27日 (日) 14:00~17:00 (集合13:00)
募集期間 : 7月4日 (火) ~7月23日 (日)
結果発表 : 7月26日 (水)
募集人数 : 50名 (アンバサダー20名、レギュラーメンバー30名)
応募条件 : 中学生、高校生
参加費 : 無料 (保険料200円と集合場所までの交通費は自己負担)
参加特典 : レアジョブ英会話のレッスンを4週間無料受講、英語応対能力検定を無料受験 (受験期間9月1日~29日)
事前説明会 : アンバサダーのみ7月30日 (日) 10:00~12:00、アンバサダーとレギュラーメンバー8月6日 (日) 10:00~12:00
集合場所 : レアジョブオフィス [東京都渋谷区神宮前6-27-8京セラ原宿ビル2F]
持ち物 : 筆記用具、今回の道案内・観光案内に使えそうなもの
最新ニュース
- みんがく、教育センター・指導主事向け「研修活用応援キャンペーン」を開始(2025年3月31日)
- 「ワンキャリア就活人気企業ランキング【文系・理系編】26卒本選考期速報」公開(2025年3月31日)
- 小学生・中学生が勉強のやる気を出す方法1位は「ご褒美を与える」=アタムアカデミー調べ=(2025年3月31日)
- 情報サイト「通信制高校ナビ」、「通信制高校に期待すること、不安なこと」アンケート(2025年3月31日)
- 「宇宙に関心がある」47%、50代男性が63%と最も高く、20代女性は33%と最も低い =スカパーJSAT調べ=(2025年3月31日)
- 重度障害者の約3割が「テクノロジーの発展によって就労が可能なら就労したい」と回答 =土屋調べ=(2025年3月31日)
- ディップ、長野日本大学高校にて生成AIを活用したDX授業のプログラム実施(2025年3月31日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「標準化戦略実践コース(全12回)」受講生募集(2025年3月31日)
- サーティファイ、「スマート入試」が東北大学FGLの公正なオンライン入試を支援(2025年3月31日)
- 片柳学園、横浜翠陵中学・⾼等学校と教育連携協定を締結(2025年3月31日)