2012年12月22日
JAPET/第15回コンピュータ教育実践アイディア賞決定
日本教育工学振興会 (JAPET)は12月17日、同会の主催する「第15回(平成24年度)コンピュータ教育実践アイディア賞」の審査結果を発表した。
文部科学大臣賞は、兵庫県西宮市立上ヶ原南小学校 松本榮次教諭による実践事例「冬の夜空を観察しよう」(小学校4年理科)に決定した。
その他の賞の受賞者は次の通り。
・宮島記念教育賞
「ふるさとを世界へ紹介する動画づくり」(高等部3年 総合的な学習の時間(国際理解))
荒木敏彦教諭 石川県立医王特別支援学校
・一般社団法人 日本教育工学振興会 会長賞
「映像制作でメディアリテラシー向上」(小学校6年 総合<情報教育>)
内田雅之教諭 愛知県岡崎市立井田小学校
・実践事例アイディア集編集委員会 委員長賞
「賛成?反対?28種類のごみ分別」(小学校4年 社会)
木田博教諭 鹿児島県鹿児島市立山下小学校
・実践事例アイディア集編集委員会 優秀賞
「手軽に、フォーム改善!」(小学校5・6年 体育)
奥沢忍教諭 茨城県土浦市立下高津小学校
問い合わせ先
電 話:03-5575-5365
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)