2013年7月15日
mLC/「次世代SCORM『Tin Can』とは何か?【Part2】」を22日に開催
モバイルラーニングコンソシアム(mLC)は12日、「次世代SCORM『Tin Can』とは何か?【Part2】」を22日に明治大学で開催すると発表した。
5月に日本イーラーニングコンソシアムの「月例カンファレンス」で行われたセミナー【次世代SCORM「Tin Can」とは何か?】の第2弾。
「Tin Can」は、次世代eラーニングの共通化標準規格。
前回と同様に講演者にはビジネス・ブレークスルーの原秀文氏と日本イーラーニングコンソシアム執行委員長仲林清氏を迎えて開催する。
前半は、両講師による前回のダイジェストの振り返りと、NECラーニングの櫻井氏による関連情報の提供。
後半は、参加者も加わってパネルディスカッションと質疑応答。ファシリテーターは日本イーラーニングコンソシアム標準化推進委員 星野忠明氏。
開催概要
日 時:2013年7月22日(月) 16:00~19:30
16:00~18:00 第1部:セミナー
18:00~19:30 第2部:交流会・懇親会
場 所:明治大学国際総合研究所
千代田区神田小川町3-26-2野村神田小川町ビル2F
参加費:mLC会員・eLC会員・SCORM技術者2000円、非会員3000円
定 員:40名(先着)
関連URL
問い合わせ先
モバイルラーニングコンソシアム事務局
電 話:03-5640-3073
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.424 福島県立相馬支援学校 稲田健実 先生(前編)を公開(2024年9月18日)
- プログラミング教材「ライフイズテック レッスン」、新潟市の全公立中学が導入(2024年9月18日)
- 三重県桑名市と「複業先生」を提供するLX DESIGNが連携協定締結(2024年9月18日)
- 復興庁、全国の中学・高校で「福島の復興」をテーマにした出前授業を実施(2024年9月18日)
- 小中学生のスマホ利用、15%の保護者が「トラブルになったことがある」と回答=ソクラテスのたまご調べ=(2024年9月18日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が茨城県城里町で提供を開始(2024年9月18日)
- 大学1年生が回答、入学の決め手は7割が「学べる内容」 =旺文社調べ=(2024年9月18日)
- 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」、兵庫・猪名川町教委が導入(2024年9月18日)
- Pestalozzi Technology、北海道羽幌町教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年9月18日)
- ショートドラマの縦型動画がTVCM以上にZ世代の共感・エモを呼び込む(2024年9月18日)