2013年10月1日
リコー/スマートデバイス用の印刷アプリを無償提供
リコーは9月30日、スマートデバイス用の印刷アプリ「RICOH Smart Device Print」の提供を開始した。
新アプリはリコーが開発し無償で提供するもの。
Web画面、写真、PDFデータなど各種ドキュメントの印刷が可能でセキュリティに配慮した環境からの印刷にも対応する。
スマートデバイスの普及に伴い、パソコンと同様に一つのクライアントとして業務に取り入れる企業が増える中、スマートデバイスからドキュメントを印刷したいというニーズが年々高まってきている。
関連URL
リコースマートデバイスプリント ダウンロード
App Store
Google Play
問い合わせ先
最新ニュース
- Classi、「GIGAスクール/1人1台端末導入を見据え ICTの効果的な活用を考える」2月19日開催(2021年1月27日)
- 子どもに英語を教えることができないと回答した人が約7割以上 =BPS 調査=(2021年1月27日)
- 保育所のシフト作成にかかる時間は合わせて毎月平均3時間以上 =コドモン調べ=(2021年1月27日)
- 中教審、「令和の日本型学校教育」の構築に向けICT活用推進を答申(2021年1月27日)
- ヒューマンキャンパス高校、「AI・ロボット専攻」を4月から開講(2021年1月27日)
- 山形県南陽市、高校内に「市役所部」が誕生 高校生がSNSで地域の情報を発信(2021年1月27日)
- GPE副議長、「教員の質の向上」と「強靭な教育システムの構築」が必要と提言(2021年1月27日)
- 聖徳学園高校が「Unityアカデミックアライアンスプログラム」に加盟(2021年1月27日)
- 東京工科大、「グローバルゲームジャム(GGJ) オンライン」に参加(2021年1月27日)
- 人間総合大、オンライン「ウェルネス スクール」第2期受講申込2月1日開始(2021年1月27日)