2013年10月3日
旺文社/こども向けアプリ「にほんごであそぼ絵合わせかるた」がグッドデザイン賞受
旺文社は1日、こども向けアプリ「にほんごであそぼ絵合わせかるた」が、日本デザイン振興会の2013年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。
「にほんごであそぼ 絵あわせかるた」は、NHK Eテレの人気子ども番組「にほんごであそぼ」の内容をアプリ化したもの。
「声に出してあそぶ」ことに重点を置き、1人でも家族や友だちとでも、一緒に遊べる。
今回のグッドデザイン賞の「家庭のためのメディア・ソフトウェア・コンテンツ」カテゴリでは「操作性が良いため、本当のかるた遊びをしている気分になれる。かるたを読み上げる機能も気持ちがいい。子ども向けのひらがな練習機能や、大人向けのかるたの名文解説が勉強になる。美しいデザインで有名な番組の印象がそのままアプリになっている」と評価された。
なお、今回の受賞を記念して、10月31日まで、「にほんごであそぼ 絵あわせかるた」を350円のキャンペーン価格で提供する。
商品概要
タイトル:「にほんごであそぼ 絵あわせかるた」
価格:600円(税込)→350円(税込)(キャンペーン価格)
キャンペーン期間: 2013年10月1日~2013年10月31日
対応機種: iPhone/iPod touch/iPad(iOS 4.3 以降が必要)
関連URL
ダウンロード
App Store
問い合わせ先
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)