2013年11月14日
NECパーソナル/軽量スリムボディの7型Androidタブレット
NECパーソナルコンピュータは12日、個人向けAndroidタブレット「LaVie Tab S(ラビィ・タブ・エス)」の販売を14日から開始したと発表した。
「LaVie Tab S」は、本体質量約250g、薄さ7.9mmと、軽量スリムボディの7型タブレット。優れたモバイル性とスタイリッシュさをコンセプトとしている。
既に販売中のLaVie Tabファミリーと同様、初めてタブレットを使用するユーザーを想定し、無線LANの設定が簡単に行える「らくらく無線スタートEX for Android」をプリインストールしている。
初期設定方法や基本操作を記載した冊子「スタートアップガイド」を添付している。利用中に操作方法に迷った際の電話サポートがあり、保証期間の切れる2年目以降も無償対応する。
さらに、NECパーソナル商品総合情報サイト「121ware.com」にタブレット専用サポートページを開設し、オウケイウェイヴ社の「OKBiz for Community Support」を採用したQ&Aコミュニティを開始するなど、サポートメニューの充実を図ったという。
PCにプラスしてタブレットなどを利用する「PC+」時代の利用シーンを想定し、PCと写真や動画の共有が簡単におこなえる「コンテンツナビ モバイル」、PCのデータをタブレットと共有する際添付書類の編集なども行える「KINGSOFT OFFICE for Android」など、PCとの連携に便利なアプリも搭載している。
OSはAndroid 4.2に対応、メインメモリは1GB、無線LANはワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g/n準拠)、Bluetooth(Ver.4.0)に対応している。
販売価格(NEC Direct)は、2万7930円(税込)。
関連URL
121ware(NECパーソナル商品総合サイト)
NEC Direct
問い合わせ先
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)