2015年10月26日
NECパーソナルコンピュータ/Windows 10搭載の10型タブレット
NECパーソナルコンピュータは、Windows 10を搭載したタブレットLAVIE Tab W「TW710/Cシリーズ」を29日から販売開始する。
筆圧感知2048段階のデジタイザーペンを付属した、10.1型ワイド液晶のタブレット。Windows 10から採用されているブラウザ「Microsoft Edge」を利用して、Webページに直接メモやイラストを書き込むことができる。
また、11ac(867Mbps)対応無線LANや、スーパーシャインビューLED IPS液晶を採用。さらに、「Office Mobile プラス Office 365 サービス」も搭載。たとえば1TB大容量オンラインストレージ「OneDrive」が使えるので、タブレットのストレージ容量を気にせずに写真データや動画ファイル等を保存することができるという。
関連URL
NECパーソナル商品総合情報サイト(121ware)
NEC Direct
問い合わせ先
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)