2013年12月17日
NTTアイティ/ペーパーレスに講義が行える可搬PLCサーバーを発売
NTTアイティは、ネット環境がない場所でも様々なファイル形式の資料を共有し、ペーパーレスに講義を行える「ミーティングプラザ可搬PLCサーバー」を17日に発売した。20名までの同時接続に適した「ノートPC型」と、50名までの同時接続に適した「小型パッケージ型」があり、価格はともにオープン。
「ミーティングプラザ可搬PLCサーバー」は、人力で持ち運び可能なノートPCや、小型パッケージ型サーバーに、PLCサーバーソフトウェアをインストールした製品。
購入後、電源を入れるだけですぐに利用でき、Windows PCで起動できるワープロ、表計算などのファイルを、QRコードやURLで簡単に共有できる。配信した資料は端末には保存されず、次々と上書きされるため、情報漏えいの心配がない。
汎用ブラウザを利用しているため、iPad/iPhone、Android、Windows PC、Macなどほとんどの端末で、専用ソフトをプリインストールせずに使用できる。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 部活をやめた理由の1位は「人間関係に疲れたから」=ニフティ調べ=(2025年3月24日)
- 総務省、高校生・大学生等対象「統計データ分析コンペティション2025」開催(2025年3月24日)
- あいの実、視線入力アートブック「Gaze Art Book」を制作 宮城県立こども病院や図書館などへ寄贈完了(2025年3月24日)
- プロメトリック、創価大の2025年度一般入試をCBT方式で全国6都市のテストセンターで実施(2025年3月24日)
- 関西大学、山脇学園中・高と高大連携協定 中等教育でのDX人材育成へ(2025年3月24日)
- 東京クールジャパン・アカデミー、特待生制度 「eスポーツエースプレイヤープロジェクト」開始(2025年3月24日)
- 近大附属広島高・中、生徒が設計・制作・プログラムしたロボットで世界大会をめざす(2025年3月24日)
- エクシード、マイクラJava版を使ったMOD制作教材「BlockBits」の提供開始(2025年3月24日)
- キズキ、引きこもりに悩む本人と保護者向けの「オンライントークショー」26日無料開催(2025年3月24日)
- 学研エデュケーショナル、「ことばパーク」春期講習会をオンライン開催(2025年3月24日)