2013年12月18日
トレンドマイクロ/札幌大学が総合サーバセキュリティーソリューションを採用
トレンドマイクロは17日、札幌大学が、学生の情報教育用に構築した仮想デスクトップ約400台のセキュリティー対策に、総合サーバセキュリティーソリューション「Trend Micro Deep Security」(*1)を採用したと発表した。
札幌大学では、講義の度に学生がログインすることで、各仮想デスクトップにインストールしたウイルス対策ソフトが一斉に起動して起こる過負荷が課題となっていた。
複数のセキュリティ製品を比較検討した結果、一斉ログイン時やウイルス検索、パターンファイルの更新時にサーバへの過負荷を抑えることができる「Trend Micro Deep Security」が採用された。
2013年10月の運用開始後、札幌大学ではサーバへの過負荷を抑えたウイルス対策が可能となり、その後も安定稼働をしているという。
(*1) Trend Micro Deep Security:物理・仮想・クラウドのそれぞれの環境におけるセキュリティ課題を解決する、総合サーバセキュリーティソリューション。
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)