1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. e-AT利用促進協会/タブレット端末活用研修会を3月開催

2014年1月22日

e-AT利用促進協会/タブレット端末活用研修会を3月開催

e-AT利用促進協会は、「タブレット端末活用研修会」を3月29日と30日に開催する。

研修会は、障害のある子どもの快適な学校生活実現に役立つ技術や情報を学び、実行することを目的として開催するもの。

開催概要

日 時:2014年3月29日(土) 12:00〜17:00 / 30日(日) 10:00〜16:30
場 所:国立特別支援教育総合研究所 研究管理棟
主 催:e-AT利用促進協会*SEAT
対 象:特別支援教育関係教員
定 員:40名(初級コース20名、中級コース20名)
参加費:2万円(2日目の昼食代込)
*SEATは、アシスティブテクノロジー活用研究会(Special needs Education by Assistive Technology)のこと。

関連URL

特別支援教育におけるアシスティブテクノロジー活用研究会セミナー「タブレット端末活用研修会」

申し込み・問い合わせ先

e-AT利用促進協会

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス