2014年4月18日
武雄市/官民一体型小学校を創設 民間学習塾と提携
佐賀県武雄市は17日、学習塾の花まる学習会と提携し、2015年に官民一体型の小学校を創設すると発表した。官民一体型の小学校は全国初という。
花まる学習会は、首都圏を中心に展開する学習塾。幼稚園児から小学生を対象に、数理的思考力、読書と作文を中心とした国語力、野外体験を柱にした授業を行っている。
武雄市は、官民が一緒になって教育のあり方を変え、生徒の生き抜く力を育む教育を行うために、花まる学習会と提携して官民一体型の小学校を創設する。
官民一体型の小学校では、花まる学習会のカリキュラムやノウハウを導入。
主要なカリキュラムを10から15分間の「モジュール授業」として日常的に実施。暗唱やゲーム性などを積極的に取り入れ、やる気を引き出し、学ぶ楽しさを育む。また、大自然の厳しさ、美しさ、多様さを学ぶ「青空教室」を行うほか、算数のオリジナル教材を映像化し、タブレット端末で学べる環境を整えるという。ノートの取り方や宿題の効果的な出し方、集団指導のあり方などの学習指導方法、独自の保護者会やイベントなど学校マネジメントも導入する。
小学校は新設するのではなく、参加校を地域の既存校から募集し、参加校の通称を「武雄花まる学園○○小学校」と名づける。そこで得られた教育内容や運営ノウハウは、市内の全小中学校で共有する。また、生徒は、実施校区への居住を条件に全国から募集し、武雄市への定住促進を図るという。
6月に、研究開発校を指定し、花まる学習会の講師による授業を複数回実施し、提携・融合できる領域について研究開発を行う。秋に、手あげ方式で希望校を募って決定。2015年4月に実施校で本格実施する。
武雄市教育委員会は、花まる学習会と10年を連携期間とする協定を締結する。
関連URL
最新ニュース
- 大学認知度ランキング1位、関東・甲信越エリアは明治大学、関西エリアは近畿大学=マイナビ調べ=(2024年9月12日)
- 常陽銀行と日立、日立工業専修学校と産学金連携で金融・DXリテラシー教育を開始(2024年9月12日)
- プログラミングスクール受講前に独学経験があった人は48.9% =CloudInt調べ=(2024年9月12日)
- GMOメディア、paizaと連携し高校生のプログラミング教育と教務DXの支援を強化(2024年9月12日)
- インプレス、『NLL言語入門 プログラミングで算数を解く』発行(2024年9月12日)
- デジタル・ナレッジ、教育セミナー「ChatGPTから教育活用”EdGPT”への進展」10月開催(2024年9月12日)
- ワンキャリア×ベネッセi-キャリア、「新卒採用カンファレンス」を無料開催(2024年9月12日)
- 「失敗から学ぶIPOを成功に導くための内部統制と組織を守るためのセキュリティ教育について解説」26日開催(2024年9月12日)
- 保育・教育ビジネス&サービスフェア「保育博2024」11月21日・22日開催(2024年9月12日)
- カゴヤ・ジャパン、実習で学ぶ量子コンピューティングハンズオンセミナー開催(2024年9月12日)