2014年5月26日
オージス総研/他教育機関との連携も可能な教育機関向け統合認証ソリューション
オージス総研は21日、オープンソースをベースにしたICT基盤ソリューション「ThemiStruct(テミストラクト)」の新ラインナップ「ThemiStruct forアカデミック」を発表した。
「ThemiStruct for アカデミック」は、オープンソースをベースにオージス総研が独自開発した、教育機関向け統合認証ソリューション。
パッケージ製品では対応できない環境への適合や、将来のサービス拡張時の対応、煩雑なアップデートの最小化など、大学を中心とした数々の導入実績をもとに、教育機関の認証基盤に必要な機能とサポートを提供する。
系列校・他教育機関と連携可能な認証連携(シングルサインオン)機能、電子証明書認証やワンタイムパスワード認証に対応した多要素認証を搭載。さらに、ユーザ情報とパスワードの一元管理が行えるのが特徴。
ユーザ数に依存しない価格体系とアカデミック向け価格設定により、認証・ID管理にかかる手間とコストを削減するという。
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)