2014年10月7日
丸紅情報システムズ/3D測定機を学校・教育機関向けに提供
丸紅情報システムズは6日、形状測定機メーカーのジーオーエム社(ドイツ)製非接触光学式三次元スキャナ「エイトス コア(ATOS Core)」を、学校・教育機関向けに安価な価格設定でパッケージングした「エイトス フォー エデュケーション(ATOS FOR EDUCATION)」の販売を開始したと発表した。
学校の授業や研究で導入後すぐに使いはじめるために必要となるハードウェアとソフトウェアをパッケージングした、リバースエンジニアリング(既存の製品を解体・分解し製品の仕組みや構成部品、技術要素などを分析する手法)や品質保証を行うための3D測定機。
机上に設置し計測するのに最適な非接触光学式三次元スキャナ「エイトス コア200」、テーブル設置型スタンド、測定からデータ出力まで可能なジーオーエム スキャン(GOM Scan)ソフトウェアをインストールしたノートPCで構成されており、200×150㎜の範囲を測定可能。
ビデオマニュアルや手順書も付属しているため、誰でも簡単に操作を開始することが可能だという。
また、三次元CADデータと測定データを照合したカラーマップ比較表示、寸法検査、検査レポート作成を行うことができる無償検査ソフトウェア「ゴム インスペクト(GOM Inspect)」も同時に提供する。
一般向け製品価格570万円(税抜)のところ、学校・教育機関向けに特別価格320万円(税抜)で提供する。
関連URL
問い合わせ先
丸紅情報システムズ製造ソリューション事業本部 計測製造ソリューション部
電 話:03-5778-8571
最新ニュース
- すららネット、EDIX東京(23日~25日)で実践者が語るブース内セミナーを開催(2025年4月18日)
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)