2015年11月30日
アフレル/EV3使った「IoTカリキュラム学習セット」
アフレルは27日、教育版レゴ マインドストームを使った世界初の「IoTカリキュラム学習セット」の販売を開始した。
この製品は、レゴエデュケーションと日本マイクロソフト、アフレルが開発した、小中高生を対象にしたクラウドを活用したプログラミング教育カリキュラム「ロボット×クラウドではじめての本格プログラミング~レゴ マインドストーム で地球を探査」を行うのに最適なセット。
「IoTカリキュラム学習セット」は、教育版レゴマインドストームEV3を使った、クラウドやIoT(Internet of Things)、データ分析の初歩を楽しく学ぶことのできる本格的なプログラミング入門教材。
Microsoft Visual Studio を使った本格的なプログラミングによるロボットの操作から、センサーによる外部データの収集、Microsoft Azure 上であらかじめ準備されたIoTや分析サービス機能を使い、データの収集、保存、分析、活用といったビックデータ時代のIoTの基本的な仕組みを楽しく学ぶことがでるという。
IoTカリキュラム学習セットの内容
・教育版レゴマインドストーム EV3基本セット[EVR45544] 1セット
・DCアダプター[WPT8887] 1個
・WiFiドングル(ONKYO)[UWF-1(AF)]1個
・楕円コース[WRC0001]1枚
・IoTカリキュラム学習テキスト[IoTCLTEXT-01] 1式
・価格:5万3900円(税抜き)
・型番:IoTCLset-01
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)