2016年3月16日
iTeachers TV Vol.40 佐賀市立大和中学校 中村 純一先生(前編)を公開
iTeachers TVは16日、iTeachers TV Vol.40、佐賀市立大和中学校 中村 純一教諭の「Next to us(前編)」を公開した。
iPadをはじめとしたデバイスがすぐに手の届く距離にある環境の中で学ぶという理想の時代がすでに来ている学校、これからの学校、いずれの環境においても取り組み方は様々。何からはじめたらよいか戸惑っている教師も少なくない。中村教諭はICT利活用の敷居を下げる一つの方法として、iPadで出来ることを使用シーンでの動作に整理して、わかりやすく紹介するように心がけているという。
前編では、「つくる」と「代わりになる」という動作について、また中村教諭が一番使っている動作「書く・描く」についてご紹介する。
中村教諭は、iPadがもつ様々な可能性を生かした教育活動の工夫に取り組んできた。取り入れてみたいと思えるような活用例の提供を心がけ、ICT機器利活用の敷居を下げながら、相談を受けた教師たちをサポートすることをモットーとしている。研究分野は道徳教育、統計教育、演劇教育、情報モラル教育。Apple Distinguished Educator、韓国スマート教育学会会員。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、デジタルハリウッド大学 栗谷 幸助准教授による「教育現場で動画を活用しよう!動画教材ワンポイント講座」。今回のテーマは「動画教材の種類について」。
栗谷准教授は、大学卒業後に流通業に就くが、在職中にWebの魅力に触れ、Web業界へ転身。WebデザインユニットでWebの企画・デザイン・サイト運営等を手掛けながら、各地で関連の講師を担当。その後、2004年からデジタルハリウッドに所属し、専任講師として専門スクール・大学でWebデザインのスキルを幅広く伝えている。
□ 中村 純一教諭の「Next to us(前編)」
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)