- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「楽々てすと君」に標的型メール攻撃に関するコンテンツを追加
2016年7月13日
「楽々てすと君」に標的型メール攻撃に関するコンテンツを追加
TISは8日、eラーニングシステム「楽々てすと君」に、標的型メール攻撃に関する知識取得を目的とした「標的型メール攻撃に関するコンテンツ」を追加したと発表した。また、オプションメニューとして標的型メール攻撃の実体験ができる「標的型メール攻撃耐性訓練サービス」を提供する。
「標的型メール攻撃に関するコンテンツ」は、「標的型メール攻撃」という言葉の定義から、コンピュータウィルスの感染経路や標的型メールの確認ポイントまでを解説したeラーニングのコンテンツ。
「標的型メール攻撃耐性訓練サービス」は、疑似的な標的型攻撃メールを実際に体験できるオプションサービス。
eラーニングと実践的訓練を組み合わせることで、高い教育効果を実現することができるという。
「楽々てすと君」は、教材を読んで学ぶ通常のeラーニングシステムというだけではなく、コンテンツ管理者が、誰でも手軽で簡単にコンテンツを作成することができることを目指したシステム。パッケージ型とクラウド型の2つの利用方式がある。
関連URL
問い合わせ先
TIS企画本部 コーポレートコミュニケーション部
tis_pr@ml.tis.co.jp
最新ニュース
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)
- AMG、タカラトミーやディズニー作品など現役キャラクターデザイナー講師によるWS開催(2025年3月17日)