2016年8月1日
「ネットショップ検定公式テキスト 改訂版」配信開始
ネットショップ能力認定機構は、「改訂版 ネットショップ検定公式テキスト-レベル1 対応(改訂版テキスト)」を7 月29 日から、主要電子書籍ストアで配信開始した。
成長を続けるEC 市場で、スマートフォン経由の売上比率の高まり、物流サービスの充実、オムニチャネルの進展、CtoC-EC 市場の拡大など、ネットショップ運営を取り巻く環境も大きく変わった。
本テキストは、実施委員会に参加の企業・団体、ネットショップ運営の第一線で活躍する人々の協力を得て、ネットショップの業界知識から商品企画、毎日の運営(受注~発送)までを網羅する事はもちろん、EC を取り巻く様々な環境の変化、各種統計や法規制、モバイルコマース、ネットショップの接客等を充実させ、実践的な内容に仕上げた。
また、改訂版テキストに準拠した検定は2016 年10 月から申し込み受付を予定しており、検定対策のための練習問題は8 月上旬から販売開始する。
ネットショップ能力認定機構では、今後、越境EC やCtoC-EC など多様化するネットショップ形態に対応した教材開発・カリキュラム策定などにも積極的に取り組み、時代のニーズにあった教育を提供し、成長するEC 市場を支える人材の育成と供給に寄与するとしている。
書籍情報タイトル:「改訂版ネットショップ検定公式テキスト ネットショップ実務士レベル1 対応」定価:3000 円(税別)判型:B5 版著者:ネットショップ能力認定機構 運営事務局発行:日本能率協会マネジメントセンター
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)