2016年8月1日
「ネットショップ検定公式テキスト 改訂版」配信開始
ネットショップ能力認定機構は、「改訂版 ネットショップ検定公式テキスト-レベル1 対応(改訂版テキスト)」を7 月29 日から、主要電子書籍ストアで配信開始した。
成長を続けるEC 市場で、スマートフォン経由の売上比率の高まり、物流サービスの充実、オムニチャネルの進展、CtoC-EC 市場の拡大など、ネットショップ運営を取り巻く環境も大きく変わった。
本テキストは、実施委員会に参加の企業・団体、ネットショップ運営の第一線で活躍する人々の協力を得て、ネットショップの業界知識から商品企画、毎日の運営(受注~発送)までを網羅する事はもちろん、EC を取り巻く様々な環境の変化、各種統計や法規制、モバイルコマース、ネットショップの接客等を充実させ、実践的な内容に仕上げた。
また、改訂版テキストに準拠した検定は2016 年10 月から申し込み受付を予定しており、検定対策のための練習問題は8 月上旬から販売開始する。
ネットショップ能力認定機構では、今後、越境EC やCtoC-EC など多様化するネットショップ形態に対応した教材開発・カリキュラム策定などにも積極的に取り組み、時代のニーズにあった教育を提供し、成長するEC 市場を支える人材の育成と供給に寄与するとしている。
書籍情報タイトル:「改訂版ネットショップ検定公式テキスト ネットショップ実務士レベル1 対応」定価:3000 円(税別)判型:B5 版著者:ネットショップ能力認定機構 運営事務局発行:日本能率協会マネジメントセンター
関連URL
最新ニュース
- スパトレ、鳥取市の中学校に「オンライン英会話サービス」を提供(2023年5月31日)
- コドモン、愛知県豊田市の放課後児童クラブにICTサービス「CoDMON」試行導入(2023年5月31日)
- 中高生、水泳授業の水着「男女共用のタイプ」は1割に満たない =カンコー学生服調べ=(2023年5月31日)
- 4人に1人が「海外語学留学を切望」=QQEnglish調べ=(2023年5月31日)
- インターン生が注目するポイント第1位「社員の雰囲気・オーラ」=ハースト婦人画報社調べ=(2023年5月31日)
- 社会人の英会話、約40%が「独学」、大半が「初中級レベル」でとどまる =名学館ホールディングス調べ=(2023年5月31日)
- 日本ディープラーニング協会、「2023年 第2回 G検定」結果発表 2075名が合格(2023年5月31日)
- ワオ高等学校、「オンライン自習室WAO 25」サービス開始(2023年5月31日)
- 京都芸術大学、通信教育部の2023年度在学生数が過去最高の1万5495名に(2023年5月31日)
- サイバーフェリックス、体験型生成AI研修を東京学芸大学附属小金井小学校で実施(2023年5月31日)