- トップ
- 企業・教材・サービス
- GDEP、JTP とITスキルアセスメントツール販売契約
2016年8月12日
GDEP、JTP とITスキルアセスメントツール販売契約
GDEPソリューションズ(GDEP)は9日、日本サード・パーティ(JTP)が開発したITスキルアセスメントツール「GAIT(ゲイト):Global Assessment of Information Technology」の販売契約を提携したと発表した。
「GAIT」は、ITエンジニアのスキルを正確で定量的に評価するためのアセスメントツール。DB、OS、アプリケーション、ストレージ、セキュリティ、ネットワーク、仮想化の主要7分野、22カテゴリーで構成されている。
出題数は全176問で、990点満点、解答時間は65分。結果はスコアとレーダーチャートによって可視化されるため、得意・不得意分野をすぐに把握でき人材育成計画や継続的な学習の指針として活用できるとしている。
受験費用は定価で8500円(税別)。
GDEPは、大学・研究機関や製造業を中心とする企業の研究・開発部門などに向けて、ディープラーニングやCAD/CAEをターゲットとするGPUソリューションや、クラウド・仮想化・セキュリティソリューションを提供する企業。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- iTeachers TV 2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)(2022年8月10日)
- 実社会見据えた汎用スキル育成、Chromebook でできることは他の端末でもできる! / 近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校(2022年8月10日)
- 学研、12年ぶりの復刊第1号『学研の科学 水素エネルギーロケット』発売後即重版(2022年8月10日)
- マウスコンピューター、四国大学の「TAG-RI-BA STUDIO」にゲーミングパソコンを協賛(2022年8月10日)
- ICT教材「すらら」「すららドリル」、経産省「EdTech導入補助金」に追加採択(2022年8月10日)
- 文京学院大学、「ブレイキン&大学の魅力を追求 スペシャルトークセッション」公開(2022年8月10日)
- 厚生労働省、「こころの宅配便【第2便】」は摂食障害(2022年8月10日)
- すららネット、無料オンラインセミナー「学校現場のトランスフォーメーション」17日開催(2022年8月10日)
- ワオ高校、キャリアデザイン講義「中高生でも社長になれる!」開催(2022年8月10日)
- 日本IMS協会、「IMS Japan Conference 2022」25~27日にオンライン開催(2022年8月10日)