- トップ
- 企業・教材・サービス
- GDEP、JTP とITスキルアセスメントツール販売契約
2016年8月12日
GDEP、JTP とITスキルアセスメントツール販売契約
GDEPソリューションズ(GDEP)は9日、日本サード・パーティ(JTP)が開発したITスキルアセスメントツール「GAIT(ゲイト):Global Assessment of Information Technology」の販売契約を提携したと発表した。
「GAIT」は、ITエンジニアのスキルを正確で定量的に評価するためのアセスメントツール。DB、OS、アプリケーション、ストレージ、セキュリティ、ネットワーク、仮想化の主要7分野、22カテゴリーで構成されている。
出題数は全176問で、990点満点、解答時間は65分。結果はスコアとレーダーチャートによって可視化されるため、得意・不得意分野をすぐに把握でき人材育成計画や継続的な学習の指針として活用できるとしている。
受験費用は定価で8500円(税別)。
GDEPは、大学・研究機関や製造業を中心とする企業の研究・開発部門などに向けて、ディープラーニングやCAD/CAEをターゲットとするGPUソリューションや、クラウド・仮想化・セキュリティソリューションを提供する企業。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 名城大、オンライン・マンツーマン英会話レッスン「さくっとONLINE英会話」在学生に無料提供(2021年4月9日)
- モノグサ、オンラインセミナー「国語力を高める ICT教材の上手な活用法」21日開催(2021年4月9日)
- モノグサ、オンラインセミナー「英語力を高める ICT教材の上手な活用法」24日開催(2021年4月9日)
- 叡啓大、一般入試を全国10都道府県の「テストセンター」でCBT方式実施(2021年4月9日)
- 金沢工業大、出村研究室と住友重機械工業が協働ロボット「Sawyer」活用した新たな取り組み(2021年4月9日)
- N高・ S高、VR技術を活用した「普通科プレミアム」がスタート(2021年4月9日)
- 香川大とネットワンシステムズ、共同開発の情報セキュリティ教育プログラムをDX観点から強化(2021年4月9日)
- 近鉄×ロボットプログラミング教室「ロボ団」、大和西大寺駅校を新規開校(2021年4月9日)
- 「Technology Partners Forum / Google for Education と ICT ツールを使用した学び」15日開催(2021年4月9日)
- 関西教育ICT展、『eラーニング・トレンド・フェア』出展対象者向けオンラインセミナー14日開催(2021年4月9日)