- トップ
- STEM・プログラミング
- ワコムと1→10driveが「感情を伝える手紙」のプロトタイプを開発
2016年10月28日
ワコムと1→10driveが「感情を伝える手紙」のプロトタイプを開発
ワコムと1→10drive(ワン・トゥー・テン・ドライブ)は27日、タブレット端末やパソコンなど、モバイルIT機器で手書き入力した文章に、筆者の感情データを埋め込んで記録し、文章を再生する時に同時表示できる「感情を伝える手紙」のプロトタイプを開発したと発表した。
このプロトタイプでは、IT機器に入力した文字・線・絵などの「デジタルの手書(描)きデータ」と、ニューロスカイ社の技術を使って収集した「脳波データ」を一緒に記録する。再生時になめらかで違和感なく両データを表示するため、1→10driveがソフトウェア全体をテクニカルプロデュースし、脳波解析データの可視化を行うビジュアルアプリ、データ連結アプリを開発した。筆致ごとに書いた時の感情データを取得し、デジタルペンから読み取れるデータと合わせて可視化して表示することで、筆致の裏にある筆者の心の状態を映し出すことができるという。
「デジタルインク」は、感情のほかにも様々なデータを埋め込むことができ、紙にペンで描くアナログインクとは全く異なる可能性を秘めている。両社は今後もデジタルインクの利用法等について協力していく予定だとしている。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)