- トップ
- STEM・プログラミング
- 楽天kobo限定、サイエンス・テクノロジー電子書籍セール
2016年11月28日
楽天kobo限定、サイエンス・テクノロジー電子書籍セール
ブックビヨンドは、楽天kobo限定のセール企画として、サイエンス・テクノロジー関連の電子書籍83タイトルを、12月8日まで50%オフで販売している。
主な対象タイトルは、60億キロの旅を終え、小惑星イトカワのかけらを拾って無事地球に帰還した惑星探査はやぶさの技術力の高さや、トラブルを克服して地球にもどってくるまでの感動の物語を再現した「飛べ!はやぶさ」(通常価格762円→セール価格381円)。
「図解 スティーブ・ジョブズ全仕事」は、2011年10月に逝去したアップル社の天才CEO スティーブ・ジョブズがその生涯に成し遂げた業績と手法を詳細図解で徹底検証。イノベーション、チームマネジメント、プレゼン、交渉術など彼のビジネスメソッドのすべてがわかる決定版(通常価格1143円→セール価格571円)。
「3行でわかる中学理科」は、「文字が多いと読む気がしない」「用語が多すぎてわけがわからない」そんな中学生を救う、たった3行で中学理科がわかる参考書(通常価格1048円→セール価格524円)。
価格はすべて税別。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)