- トップ
- 企業・教材・サービス
- プログラミングしないプログラミング教育アプリ「Springin’」配信開始
2017年1月27日
プログラミングしないプログラミング教育アプリ「Springin’」配信開始
しくみデザインは26日、世界中の子どもたちのための創作ツールとしてiOSアプリケーション「Springin’ (スプリンギン)」をリリースし、作品のシェアなどができる新サービスをスタートしたと発表した。
「Springin’」は、自分で描いた絵や写真に、性格や能力、関係性をアイコンで与えていくだけで思い通りのデジタル作品が創り出せるクリエイティブツール。
例えば、自分で描いたオリジナルキャラクターを操作して遊ぶゲームや、パズル、動く絵本、楽器など、作品の種類は自由自在。「つくりたい」をそのまま形にできる直感的なユーザーインターフェイスになっている。
できあがった作品をサーバーにアップロードすることで他のユーザーとの共有ができるサービス「My Springin’ Box」で、子どもの作品を家族のiPadやiPhoneで遊んだり、コンテストに応募したりといった、創るだけではないさまざまな楽しみ方もできる。
「楽しい」ことを前提とはしているが、思い通りにキャラクターを動かすために「属性」や「関係性」を組み立て、作品がより楽しいものになるように何度もトライ&エラーを繰り返すことで、結果的にプログラミング教育の目的でもある論理性と批判的思考の力を養うことに繋がると、同社では考えている。
無料でダウンロードでき、無料版では「My Springin’ Box」で共有された作品をダウンロードして遊ぶことが可能。プレミアム版へアップグレード (iPadのみ、アプリ内課金) することで、作品の創作や「My Springin’ Box」で作品共有のすべての機能が利用できるようになる。サブスクリプション型は月額利用料300円、6カ月利用料1600円、年間利用料3000円。
関連URL
最新ニュース
- 横浜DIGITAL窓口、教材「遊びの天才になろう!工作×プログラミングワークショップ」を公開(2024年11月5日)
- 日本リスキリングコンソーシアムと経済同友会、リスキリング先進企業の社内向けトレーニングを公開(2024年11月5日)
- 日本漢字能力検定協会、2024年「今年の漢字」募集開始(2024年11月5日)
- 摂南大学、ゲーム×防災意識向上 小学生向けイベント「AR防災まちあるき」を開催(2024年11月5日)
- アンカー、「第5回 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」作品募集(2024年11月5日)
- ストリートスマート、11月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナーの予定を公開(2024年11月5日)
- iU情報経営イノベーション専門職大学、高校教員対象「総合的な学習(探究)の時間」勉強会を開催(2024年11月5日)
- VISH、幼保事業者向けイベント「ミドルと一緒に作る 園内の仕組みと仕かけ」20日開催(2024年11月5日)
- 学習の“努力量”で競い合うイベント「第21回すららカップ」12月1日から開催(2024年11月5日)
- 英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」、AIチャットなどの新機能を搭載(2024年11月5日)