- トップ
- 企業・教材・サービス
- 音声ニュースアプリ「アルキキ」がiPadに対応
2017年3月9日
音声ニュースアプリ「アルキキ」がiPadに対応
朝日新聞社は8日、音声ニュースアプリ「アルキキ」のタブレット端末対応版「アルキキ for iPad」をApp Storeに公開した。
iPadの大きな画面を生かし、家庭での利用を想定した画面デザインで、タブレットの操作に慣れていない人でも、直感的でわかりやすい操作性を実現したという。
アルキキは、「朝は忙しくて新聞を読む時間がない、けれども大事なニュースは知っておきたい」ビジネスパーソンに向けたスマートフォン向けアプリとして昨年4月に公開。
通勤中、歩いている時や満員電車の中など、スマートフォン画面が見られない時でも「新聞記事を音声化したニュースが聞ける」のが特徴だ。
今回新たに、家庭からタブレット端末を通じての利用を求めるニーズに応え、スマートフォンよりも大きな画面に最適化した「アルキキ for iPad」を公開。ホーム画面は記事見出しや写真がより見やすくなった。また、記事を表示した画面も大きな文字で読みやすくなった。
スマホ版から機能を絞り込み、無料版のみのサービス。忙しいビジネスパーソンはもちろん、大きな文字で操作したいシニア層にも、より簡単で、誰にでも使えるiPad版アプリになったという。
【アルキキのアプリ概要】
名称:新聞を聞く-アルキキfor iPadいつでも簡単音声ニュース
ダウンロード価格:無料(アプリ内課金なし。ただし通信料は利用者の負担)
対応OS: iOS8以降
対応端末:iPad3以降、iPad mini4以降
関連URL
最新ニュース
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)
- 「学研の図鑑LIVE」とコラボした探索アトラクション施設が愛知・日進市にオープン(2025年1月20日)