2017年5月24日
iTeachers TV Vol.95 TENTOの竹林 暁 代表(後編)を公開
iTeachers TVは24日、iTeachers TV Vol.95 プログラミングスクールTENTOの竹林 暁 代表による「プログラミングスクールってどんなところ?〜TENTOでの実践事例〜(後編)」を公開した。
TENTOでは、集団授業と個別授業を折衷した「寺子屋方式」をとっている。「楽しく学習すること」「学習のやりかた自体を学ぶこと」「プログラマーの文化を学ぶこと」の3つを軸に、新しい時代にあった能力を子どもたちに身に着けてもらうことを目的にしている。子供たちはさまざまな言語を学習しているが、特にマインクラフトを利用したプログラミング学習は、この3つの考え方を学ぶのにとても適している。多くの人にマイクラを知ってもらいたいという思いから、「マインクラフトで身につく5つの力」という書籍も出版した。
竹林氏は、2011年に共同でTENTOを創業し、黎明期から子ども向けのプログラミング教育の現場に携わる。子どもたちが楽しんでプログラミングを学習できるよう、ビジュアルプログラミング教材の開発、Minecraftを使ったプログラミングなど様々な取り組みを行っている。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、デジタルハリウッド講師の栗谷 幸助 先生による、「教育現場で使える イチオシWebサイト紹介」。今回のテーマは、「働くことって、かっこいい?」。
栗谷先生は、大学卒業後、流通業に就き、“人と人とを繋ぐ道具”としての Webの魅力に触れ、Web業界へ転進。WebデザインユニットでWebの企画・デザイン・サイト運営等を手掛けながら、各地で関連の講師を担当。デジタルハリウッドでは専門スクールや大学で講師としてWebデザインのスキルを幅広く伝えている。
□ プログラミングスクールってどんなところ?〜TENTOでの実践事例〜(後編)
□ プログラミングスクールってどんなところ?〜TENTOでの実践事例〜(前編)
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)