- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語で学ぶIDEAKIDSプログラミング体験カフェ、清澄白河にオープン
2017年7月4日
英語で学ぶIDEAKIDSプログラミング体験カフェ、清澄白河にオープン
IDEAKIDSプログラミング体験カフェは3日、5歳~小学生までを対象に、プログラミングと英語を同時に学ぶことをコンセプトに東京都江東区の清澄白河にオープンしたと発表した。
IDEAKIDSでは、プログラミングで使う用語のほとんどが英語であることに着目し、まったく英語に馴染みのない子どもから、英語はできるけれどプログラミングは初心者という子どもまで、それぞれのレベルに合った授業を提供する。
授業は必ずしもパソコンに向かって作業するようなものではなく、スクラッチをはじめ、OSMO、PRIMO、Beebotなど、子どもの興味を引き出し飽きさせない数々のプログラミング教育ツールを用意しているという。
授業はすべて現役プログラマーとネイティブの教師によって行われ、現在、期間限定オープン特別価格で体験会を行っている。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)