- トップ
- 企業・教材・サービス
- ペーパーレス会議システム「ECO Meeting CLOUD」がリリース
2017年8月1日
ペーパーレス会議システム「ECO Meeting CLOUD」がリリース
エステックは7月31日、ペーパーレス会議システム「ECO Meeting CLOUD」の提供開始を発表した。
「ECO Meeting CLOUD」は、ペーパーレス会議システムとして一般企業から大学、金融、自治体などへ多数の導入実績がある「ECO Meeting」を、信頼性の高いクラウドプラットフォームであるMicrosoft社の「Azure」上で稼働するよう再設計したもの。
クラウドサービスのため社内でのサーバー設置やサーバー機器の管理の必要がなく、出張中の社員、外部パートナー、非常勤役員など、社外の会議参加者にセキュリティを保ちつつ会議資料の配布が可能になった。
タブレット端末としてiPadを使用しペーパーレス会議を実現。PDFの会議資料にマーカーや付箋を使った書き込みが可能。書き込み情報はサーバーへ自動保存できる。プレゼンターの画面を会議参加者へ同期配信できるプレゼンテーション機能があり、会議資料はPCのブラウザを使用して登録、タブレットで会議資料に加筆した情報も再閲覧が可能。
クラウド版は、オンプレミス版(ECO Meeting)の実績をもとに、セキュリティ面も安心しながら、さらに使いやすく進化したという。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.349 日本大学櫻丘高等学校 田中忠司 先生(前編)を公開(2023年2月8日)
- 親の9割以上が「教育でのメタバース活用に期待」するも不安も =イー・ラーニング研究所=(2023年2月8日)
- 中小企業の9割以上が「社員教育・研修の重要度」の高まりを実感 =給与アップ研究所調べ=(2023年2月8日)
- 通信制高校の印象、50代以上の世代で大きく改善 =通信制高校ナビ調べ=(2023年2月8日)
- 親が子どもの考えを理解したい理由は「子どもと楽しく過ごしたいから」 =Nanea調べ=(2023年2月8日)
- 名古屋国際工科専門職大学、AIコミュニケーションロボットの実証実験を実施(2023年2月8日)
- iU、実践的IT教育シンポジウムで「専門職大学における臨地実務実習の設計と実践」発表(2023年2月8日)
- 青梅こども未来、IoTブロック「MESH」を使った小学生イベントの模様を公表(2023年2月8日)
- ○(maru)、メタバース情報工学学校のWeb出願の受付を開始(2023年2月8日)
- 神山まるごと高専、中2生対象「体験授業イベントツアー」全国6都市で開催(2023年2月8日)