- トップ
- 企業・教材・サービス
- サイバーエージェントの「AI Lab」、大阪大学との共同研究で実証実験
2018年4月19日
サイバーエージェントの「AI Lab」、大阪大学との共同研究で実証実験
サイバーエージェントの人工知能技術の研究開発組織「AI Lab」と、大阪大学基礎工学研究科石黒浩教授との共同研究講座は、東急不動産ホールディングスとの共同プロジェクトとして、ホテルにおける人型ロボットを活用した実証実験を3月19日から実施し、18日に第1回の実験結果を発表した。
同プロジェクトでは、人型ロボットによるホテル宿泊客への接客を実現するために、東急ステイ高輪を検証施設とし、卓上型対話ロボットの「CommU (コミュー)」と「Sota (ソータ)」を使った接客実験を、3月19日から30日までと4月16日から27日までの2回に分けて行っている。すでに1回目の実験が終了し、現在は2回目の実験が実施されている。
実証実験の狙いは、実際のホテル環境において、ロボットがどのような場所でどのようなふるまいをすれば人に受け入れられるのか、また、ロボットが提供する情報を人が取り入れやすくなるのかについての知見を獲得すること。
1回目の実験を終えた結果、「ロボットに積極的にいてほしいわけではないが、いる分には威圧感はなく、むしろ楽しい気分になる」ことが示されたという。これは、ホテルという空間においても、「人に対し積極的に話しかけるロボットの存在は自然に受け入れられる」ということが確認されたものとしている。
今後の実証実験では、ディープラーニングによる画像認識技術や無線端末による個人識別技術などを使って、人型ロボットが顧客に対し個人の属性や状況に適した案内をしたり、間をつなぐ雑談を行うなど、これまでよりも深いコミュニケーションをホテルのあらゆるシーンにおいて検証する。それにより、どのような相互コミュニケーションであれば人はロボットが提供する情報を受け入れやすくなるのかについて調査と研究を進めていくとしている。
最新ニュース
- 横浜DIGITAL窓口、教材「遊びの天才になろう!工作×プログラミングワークショップ」を公開(2024年11月5日)
- 日本リスキリングコンソーシアムと経済同友会、リスキリング先進企業の社内向けトレーニングを公開(2024年11月5日)
- 日本漢字能力検定協会、2024年「今年の漢字」募集開始(2024年11月5日)
- 摂南大学、ゲーム×防災意識向上 小学生向けイベント「AR防災まちあるき」を開催(2024年11月5日)
- アンカー、「第5回 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」作品募集(2024年11月5日)
- ストリートスマート、11月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナーの予定を公開(2024年11月5日)
- iU情報経営イノベーション専門職大学、高校教員対象「総合的な学習(探究)の時間」勉強会を開催(2024年11月5日)
- VISH、幼保事業者向けイベント「ミドルと一緒に作る 園内の仕組みと仕かけ」20日開催(2024年11月5日)
- 学習の“努力量”で競い合うイベント「第21回すららカップ」12月1日から開催(2024年11月5日)
- 英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」、AIチャットなどの新機能を搭載(2024年11月5日)