2018年7月20日
ミクシィ、中学生向け人気の職業体験ができる「XFLAGアカデミー」
ミクシィは、次世代育成の取り組みとして、全国の中学生を対象とした実践型企業訪問プログラム「XFLAGアカデミー 夏の特別授業」を、8月17日に開催する。開催にあたり、19日から参加の応募受付を開始した。
ミクシィでは、同社の事業やサービス、社員の仕事内容の紹介、IT技術の体験といったプログラムを通じてミクシィグループについて知ってもらうため、同社のエンターテインメント分野を担うXFLAGスタジオが中高生の訪問を受け入れている。
プログラムでは、同スタジオのエンジニアやデザイナー、プランナーが講師を務め、専用アプリを使ってゲーム制作体験を行う「XFLAGアカデミー」を開催している。
今回の「XFLAGアカデミー 夏の特別授業」は、夏休みに合わせて、通年で実施している「XFLAGアカデミー」を1日限定の特別プログラムとして開催するもの。通常はエンジニア・プランナー・デザイナーのいずれか1職種の仕事内容を学んでもらうところを、各職種の担当者が一堂に会して仕事に関する授業を行う。
また、今回は特別に動画制作・演出をするマーケティング担当者の授業も実施する。さらに、モンスターストライクを題材とするXFLAGアカデミーのオリジナルアプリをアップデートした。オリジナルアプリを使って、ゲーム企画、プログラミング、キャラクターデザインなどの面白さを学ぶことができる。
夏の特別授業の概要
開催日時 : 8月17日 (金) 13:00~16:00
開催会場 : ミクシィ本社オフィス [東京都渋谷区東1-2-20住友不動産渋谷ファーストタワー7F]
定 員 : 30名
参加費 : 無料
対 象 : 中学1年生~3年生
応募期間 : 7月19日 (木) 15:00~7月25日 (水) 17:00
参加者の発表 : 7月30日 (月) *抽選の場合は当選者に当選通知メールを送る。
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)