- トップ
- 企業・教材・サービス
- ジェイ・エス・ビー、全国学生デザインコンペを開催
2018年7月30日
ジェイ・エス・ビー、全国学生デザインコンペを開催
ジェイ・エス・ビーは、芸術・デザイン分野を選考する全国の大学と専門学校に通う学生を対象にした、「学生デザインコンペ」を開催する。
このコンペは、同社のCSR活動の一環として、各学校と協力して昨年から開催。学生たちが自分の作品を発表する場を増やすことを目的に、様々な取り組みを行っている。
昨年度は、アート系の専門学校の学生を対象に学内コンペを提案。全国12校が参加し、各地で14のイベントを開催した。同社は、コンペテーマの提供、展示スペースの提供、作成費・協賛金の提供といった形で協力。
本年度は、昨年度に続き「学生下宿年鑑2019表紙デザインコンペ」を開催する。最優秀賞作品は、同社発行の「学生下宿年鑑2019本体版」の表紙デザインとして採用。受賞者は、芸術の都パリに招待する。
表彰時期は11月中旬頃、「学生下宿年鑑」の完成は12月20日頃を予定。昨年は、全国で約180点の応募があり、各校の優秀賞を集めた20点の作品から、最優秀賞と全国2位の作品を決定。最優秀賞作品は「学生下宿年鑑2018」の表紙デザインに採用された。
「学生下宿年鑑」は、同社が全国で企画開発を行ってきた学生マンション・学生会館を中心に、全47都道府県の学生向けの住まい情報を集約した書籍で、1985年に初版を発行。
これまでに開催された同社主催の学生コンペは、「オリジナルポスター制作」、「インテリアデザインコンテスト」、「オリジナルうちわデザインコンテスト」、「広告表紙デザイン制作」、「建築デザインコンペ」、「同社のマスコットキャラクターコンペ」など。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.269 玉川大学 濵田英毅 先生(後編)を公開(2021年4月14日)
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)